2024/08/07 09:15

真夏のコーヒーの楽しみ方

暦の上では本日は「立秋」といえども、まだまだ暑い日が続いています。お盆を過ぎる頃までは「真夏」といっても不思議ではありませんね。さて、そんな暑い日にコーヒーなんて。はい。確かにそうですね。この季節...

2024/07/22 16:51

不良豆の有効活用

焙煎前後に検品(ハンドピック)をするのですが、そこで拾い上げた不良豆。BONUS COFFEE 焙煎所では、この豆も有効活用!そもそも最高級グレードの豆です。海の向こうで一生懸命栽培してくださった方、精製してく...

2024/07/10 22:15

焙煎前に生豆を洗う?洗わない?

よく焙煎所によって焙煎前に生豆を洗う焙煎所、洗わずにそのまま生豆を焙煎する焙煎所があります。今日はこれについてお話したいと思います。生豆を洗う?洗わない?まず、BONUS COFEE 焙煎所の結論は、生豆は洗...

2024/07/02 17:26

ラインナップ増やします

むさ苦しい梅雨の季節。みなさまいかがお過ごしですか。この季節から真夏にかけて、カフェやレストランでアイスコーヒーではなくホットコーヒーを注文される方、そんなあなたは無類のコーヒー好きかもしれません...

2024/06/20 21:17

エチオピア豆を取り扱うまでのストーリー

なぜゲルシ地区のイルガチェフェを選んだのか。現在BONUS COFFEE 焙煎所ではエチオピアのイルガチェフェの豆をメインに焙煎豆を販売しています。この豆、実はエチオピア珈琲生豆を専門に取り扱う商社さんから取り...